もともとシソ自体はあまり好んで摂取する方ではなかったんですが、これは抵抗感がなくて飲めます。また、シソは身体を温める作用がありますので、冷え性の方にもいいんじゃないかと思います。
ただ、シソが取れる時期に限りがありますから1年中作れるわけではないのが残念・・・
以前にレシピをご紹介しましたが、見逃した人のため再度ご紹介!
1.シソの葉を一枚一枚取ってきれいに洗います。
2.お湯を沸かしてその中に洗ったシソを入れて煮ます。
*あまり煮ると灰汁が出るので5,6分程度
3.葉を取り出し、温かいうちに砂糖を混ぜます。
4.冷めてから酢を入れるとラベンダー色に変わります。それを濾して容器に入れ、冷やして飲むとOK
お試し下さい。
整体ヨガ研究院/武術空手修気道オフィシャルサイト
整体施術・火の呼吸講習会/ヨガ教室・修気道空手教室
ヨガ&ヘルシーライフで元気になろう!
管理人による情報サイト
オススメは鹿児島「樵のわけまえ」
人気blogランキングへ