確かにコンディションをいい状態にキープするには食事・睡眠・運動の3セットが大切とよくいいます。
スポーツは身体を動かすものなので、筋肉も鍛えられるし心肺機能も向上しいい効果もあります。
一方で過度に身体を動かすと乳酸や活性酸素などマイナスになる要素も出てきます。
特に活性酸素は身体を酸化させてしまうので、アンチエイジングごろこか老化を進めてしまうことにもなります。
ですからスポーツに取り組む際にはそういったマイナスな要素も考慮しなければなりません。
それでは武道はどうでしょうか?
一般的にはスポーツよりもハードなイメージなので、余計に活性酸素が溜まりそうに思われるかもしれません。
武道を格闘技・スポーツとして取り組むとそういうことになるでしょう。
しかし、太極拳などの所謂「内家拳」と言われる分野は気のコントロールをメインにしますので、健康法として役立つ部分が多いあります。
養生としての要素が多く含まれる武道だったら逆に練習すればするほど元気になり、病気になりにくくなるというのが特徴です。
ヨガ空手はまさにこの「内家拳」的な要素が含まれていますので、練習するほどに元気に若々しくなってきます。
それがスポーツ(格闘技)と武道(内拳系)との大きな違いです。
あなたもその違いを体験しませんか??
◆小平市花小金井の整体ヨガ研究院◆
特典・キャンペーン情報はこちらへ
冷え性・偏頭痛・不眠・肩コリ・腰痛・便秘などご相談ください!
火の呼吸パーソナルレッスンもあります。
◆女性のためのヨガカラテレッスン◆
火の呼吸と護身術が学べストレス解消できる女性向けレッスンです!
詳細はこちらへ
◆女性・初心者に優しい武術空手修気道【東京都中野区】◆
火の呼吸や意拳の技術を取り入れて疲れない身体を創り、脳も活性化させます!
修気道が持っている唯一のメソッドはこちらへ
オススメは鹿児島「樵のわけまえ」
人気blogランキングへ